唄聖のSCOREBOOK

アストルティアのお魚、ウタヒジリの綴る気まぐれブログです🌸どうぞ皆様、お気軽に覗いていってみてください♥️

カテゴリ: 唄パフォ

皆さんおはようございます、唄聖です✨
2020年11月12日 02時33分58秒
昨夜は、ちまちゃん、ほのちゃ、マックスさんと四人でジェル2へ行って来ました✨
ほのちゃとマックスさんは、魔法構成のジェルのみ経験ありだったとの事で。。
新しいページが、めくられた…的な❗

…バトル中の写真とか全然とれてないけども。。

さて、タイトルにかいたように、昨夜はレギロ1にも行って来ました🐕🦴

2020年11月12日 02時33分51秒
一緒に来てくれたのはちまちゃん。
…最近、ほぼ毎日遊んでる気がしますね。。
ふふっ♥️

で、ですね。。

戦闘中の写真はとれてないので、リザルト画面へ最初からいきます❗
20201111_01
ドン🌸
構成は僧侶魔物+斧戦士サポ2人の構成です✨
んでもって。。
20201111_02
タイムも6分30秒でした🎵

戦士は真やいば砕きで相手の攻撃力を下げてくれ、また高いHPと守備を誇るため相手の攻撃を耐えてくれます🌺
さらに、斧の特技でmpも回復してくれちゃいます🌹
ゾンビではない、死なないレギロですねっ♥️

サポ3の際は、自分僧侶、サポはブレス100スティック天地、呪い怯えG100斧戦士2人を雇うという形だと、凄く楽です✨
是非トライしてみてください❗
2020年11月12日 02時33分53秒
終わったあとのちまちゃん。。いつも通りだなぁ。。。

あとは、また少しティアソニ関連です✨
2020年11月12日 02時34分04秒
ティアソニの二番ステージラストを飾る、シャクちゃん。
彼女が演目のドラフト版できたとの事で、少し見せてもらってきました✨

2020年11月12日 02時34分03秒
一言で言って、凄く良いです。。。
曲にあわせて、しぐさの動きがもう。。バチっとはまってる感じ。。
そういう組み方だと、もう私なんかより全然きれいに作っちゃうんですよね、シャクちゃん。。
…私も、なんか作りたい衝動が半端なくなってきたなぁ。。💦

で、その後。
2020年11月12日 02時34分07秒
ぱへさんが現れたので、三人でおしゃべりしたり、仕草合わせたりして遊んでました🌸
そして最終的には。。
2020年11月12日 02時34分10秒
みんなして幼女になったりしました🐣

そんな形で、バトルあり、歌ありなアストルティア生活でした🎵


今日と明日を頑張れば、明後日は土曜日。。さて、お休みまでもう一息です✨✨

皆さんおはようございます、唄聖です🎶
2020年11月10日 01時51分03秒
昨夜は、少しティアソニの準備を進めて参りました🎵

…と、その前にいつものごとく、聖守護者のお話を。。

20201109_01
昨夜は、カナおさん、ミヤネさんぱへさんと一緒に蠍へいったんですけど。。
なんでしょうね、このカヲス。
20201109_02
うん、収集ってなんでしょうね?
2020年11月10日 01時14分31秒
そんなこんなしつつも、無事討伐。。
何だろう、倒せたけど、倒せたけども。。❗
2020年11月10日 01時14分32秒
…細かいことは気にしないことにしまーす❤️

で、そのあとはティアソニに向けてぱへさんとステージを少し直してたりしたんですけども、そこへゆきりんが現れまして。。

折角共催の三人揃ったので、写真とろーってはなしになりました✨

写真を撮りに3番地「Sunny Side」へ向かったところ。。。。

。。。。。

2020年11月10日 01時14分35秒
三人が目にしたものとは。。。❕❔






2020年11月10日 01時14分34秒
リフィネさんがめっちゃ練習してました❗
2020年11月10日 01時14分36秒
あ、気づかれた。

前回のティアソニの時も、彼女は誰よりも多くステージに足を運び、ずっと練習してくれてたんですよねぇ。。
思い出すなぁ。。。

私たちのやりたいことに賛同してくれて。
こうやって一緒に「良いもの」を作るために精一杯やってくれて。
…ホントに、嬉しい以外の言葉が浮かばないです。


それはおいといて、写真ばっしゃばっしゃと🌸
2020年11月10日 01時14分37秒
まずは皆で拳を掲げてみる✊
2020年11月10日 01時14分38秒
アングルを変えると、空の色が変わる。。🏳️‍🌈
2020年11月10日 01時14分41秒
うしろから✨
2020年11月10日 01時14分40秒
フィルターをインスタント→ポイントカラーにすると、遠くの山がまるで宝石のように💎
2020年11月10日 01時37分16秒
あとは少し取り方を変えて、しぐさキャンセル+表情のこしでも✨
これ、ホントにすき。。
元気一杯のぱへさん🌺
落ち着きのあるゆきりん🌸
無鉄砲な私(❓)
その三人の表情が、何となく現れてる気がします❤️
2020年11月10日 01時37分22秒
ぱへさん「んあーーっ✨」

あとは、広場の告知を大幅に更新しました🎵
必要のありそうな情報(プレイリストやWeb)をのせ、各演者さまの演奏予定の曲を記載し。。
もう、この告知がプログラムになってます📝

各リンクはこちらとなりますので、是非ご確認ください💕

■広場の告知
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/913634898989/view/6419718/
■Webページ
https://www.astoltia-sonic.site/
■プレイリスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLD89b-E225o875YGi8EaGKc6KK3v1IxL_
※ティアソニ2nd で検索しても出てきます✨

今日は以上となります❤️

皆様、ティアソニでお会いしましょ🎵

皆さんおはようございます、唄聖です❗
一昨日はもう、イベ関連の仕度&リアル多忙で、昨日用の記事を準備できませんでした💦

…そんなことはどうでもいい❗
昨日ですね。。
Screenshot_20201025-041634~2
ティアソニ2ndの告知、掲載しました🎵
広場へのリンクはこちらです♥️
↓↓↓
https://hiroba.dqx.jp/sc/diary/913634898989/view/6419718

ずっと前からしたくしていた、このイベント。
やっとここまで来ました。

広場の告知には、そのうち演者様の演目だったりも掲載していく予定なので、この告知がそのままプログラムとなるはずです🎵
皆様、お待ちくださいなっ✨

とりあえずここでは、会場の紹介をしていきます🌸
2020年10月25日 03時25分49秒
一番ステージ。LakeSide。
ここは私が前回のティアソニのとき、作らせてもらった会場です❗
それを今回、ぱへさんが改造してくれた感じ💕

このステージはマイタウンの入り口に位置し、オープニングが行われます🌠

2020年10月25日 03時25分50秒
二番ステージ。HillSide。
マイタウンの二番地、丘の頂上に位置します⛰️

ここではエンディングやアフターが行われる予定です✨
また、もっとも広いステージと言うこともあり、複数人で演じるパフォーマンスは、基本的にはこのステージにて行われます❗

2020年10月25日 03時25分51秒
三番ステージ。SunnySide。
マイタウンの三番地に位置する、ぱへさん新作のステージです🌈

ステージは観客と完全に分かたれているため、じっくりと歌い上げる演目の多くはここに配置されています✨

2020年10月25日 03時25分52秒
最後に、屋台村。
一番地に位置するこの場所は、ライブ前のブロマイド販売やフードメニューの販売などを行う場所です✨

と、こんな感じですねっ

いまいまある情報はこんなもの。。

さてティソソニ、今回はどうなるか。。
ふふ、たのしみです💕

ーーーーーー
ティアソニとは別に、リリラジさんへといってきました🌼
今回は。。
20201024_01
この四人で聞いていました🎵
リリラジは後日、里里さんのブログに内容が記載されます。
なのでログが流れないよう、白チャットは禁じられてるのですが。。
20201024_02
あおいさん。。
20201024_03
ドンマイです。。

そしてラジオ内容と関係なく繰り広げられる、パーティチャット。
20201024_04
フェアさんがご乱心。
20201024_05
しれっと会話内容を確保。

20201024_07
突然始まる暖房器具の話。
20201024_06
私は何を言ってるの?

そしてそのまま、ラジオは最後まで無事進行し。。
20201024_10
次回は、いままさにお喋りしているアオイさん✨
20201024_08
…は、外気の情報を皆に展開中。。
20201024_09
ふふ、来週のリリラジも楽しみです💕

以上、昨夜にあったことでした🎵
ーーーーーーーーーーー
おまけ
Screenshot_20201025-041700~2
リリさん、喫茶リリ、100回おめでとーです🎉✨😆✨🎊

皆さんおはようございます、唄聖です✨
2020年10月23日 01時02分07秒
昨夜はティアソニ2ndに向けての、第一回打ち合わせでした🎵

今回のティアソニは、スタッフ14人+演者様36組40人、あわせて54人で作り上げるイベント…なので
2020年10月23日 01時02分05秒
さすがに全員は集まらず、半数くらいかな。。❓

…残りのかたたちにはまた別の日にちに集まりを開いて、そのタイミングで打ち合わせを別途やることとします❤️

昨日やった内容としては。。
2020年10月23日 01時02分13秒
今回のイベントのスタッフ14人の紹介と。。

2020年10月23日 01時02分02秒
全体の進行に関する説明、、、、

2020年10月23日 01時02分15秒
3つ存在する、各ステージの説明。そして最後に

2020年10月23日 01時02分16秒
屋台村エリアにある、ラグアス神社にて成功祈願のお参り&屋台村で行うブロマイド販売についての説明。
こんな感じでした✨

2020年10月23日 01時02分22秒
さて、第二回アストルティアソニック。
タイムテーブルをベースにイベント告知、そろそろ掲載いたします❗
ここに映ってるのは全体の半数ほどの参加者様たち…❗
全員の力が合わさったとき、きっと。

なにか、面白いものが生まれる気がします❗❗

ふふ、もうここまで来たら、止まれないです✨

来月が、今から楽しみ。。🌸


2020年10月23日 01時02分24秒
私たちスタッフは、マスター上を用いた衣装を着ての参加となります🎀
みんなでお揃いのユニフォーム、なんか燃えてきますね🔥

そして
2020年10月23日 01時02分25秒
解散後は、まふちゃんが演者様やスタッフにインタビューを行っていました🌼
近いうちに、まふゆの落書きさん(https://mahuyu-rakugaki.com/)にその様子が掲載されますので、是非皆さん、ご確認くださいませ👍✨


ーーーーーーーーーーー
ティアソニの打ち合わせ終了後、昨夜も聖守護者へ✨
今回は、
2020年10月23日 01時02分28秒
コムギちゃん、りおちゃん、ルクちゃんと蠍1へ行き。。
2020年10月23日 01時02分31秒
レギロ2に行き。。
2020年10月23日 01時02分34秒
序でにレグ4にもいってきました🎵
全部羽や砂が出たので、赤箱の報酬はオール大当たりでした💎

みんな、バトル付き合ってくれてありがとーでした🎵

ちなみに、蠍のフィニッシュは
20201022_02
fb、災禍が重なり。。
20201022_01
イオグランデも暴走✴️

ものすごいラッシュでした💕

いじょーです🌸

皆さんおはようございます、唄聖です✨
2020年07月04日 21時30分41秒
もう、だいぶ冷え込んできて。。
長袖と毛布にお世話になる時期になりましたね。。

今日は、昨日のふり返りじゃなくて、私の言いたいことを適当に書き連ねてみます♥️

ズバリ、私の歌パフォーマンスの作り方です✨

これについては以前、
Screenshot_20200929-024359~2
ちゃっかさんの歌パフォLoversであったり。。

まふちゃんのブログであったり。。
↓↓↓
https://mahuyu-rakugaki.com/6095881-2/

何度か喋らせてもらってますが、自分の言葉でもかいてみようと思います❗
…だって、全部は語り尽くせなかったんだもの。。

■1.テーマを決める
まずは、漠然としたイメージから、ざっくりしたテーマを決めていきます✨

たとえば、そうですねぇ。。
直近で、Re I am これを例えにして参りますっ

今回のテーマは「悲しい」「1人にしないで」この二つでした。
…テーマの決め方は、その時の私の気持ちの持ちようから決まることが殆どですね。。💦

■2.テーマをのせる曲を決める
次に、どの曲にこのテーマをのせるか決めていきます。
基本はしってる曲や、好きな曲なんですけども。。
たまに、全く知らない曲を偶然きいて、イメージにばちっと合うこともあるんですよねっ✨

今回は前述の通り、「Re I am」となりました🌠
ちなみに選んだ理由としては、
・曲調がしっとり。語りかけるような印象
・歌詞がテーマ通り(側に居て…等)
と言ったところでしょうか。

参考動画。。


■3.自分なりにその曲の理解をしてみる
曲が決まったら、次はどのような動きにするかを決めていきます。
それにあたり、まずは自分の思っていたテーマがその曲に落とし込めるかどうか、考えていきます。

そのために、その曲を何度も聞いたり、歌詞を調べたり、関連のアニメ等があったらその物語を調べたり。。

今回で言えば、この曲はガンダムUNICORNの主題歌。
そしてこれのOff Vocal番の曲が、Re I am Marie

この1:22頃から、ですね

Marieとは、本作の登場人物、ジンネマンの亡き娘の名前、マリー。
images (1)

彼は、「娘が生きていたら、同じくらいだった」と、その姿をマリーダという部下の女性に重ねていました。
images (2)
ジンネマンがマリー、そしてマリーダに向けた想い。
娘たちに、一緒に居てほしい(ほしかった)という気持ち。

その想いが、この曲には込められてるように私は思いました。

ここまでで私の曲の解釈は大体完了です✨
うん、私のテーマ・イメージ、重ねられそう🎵

■4.動きのイメージ
全体のイメージができたら、今度は仕草などをつけていきます。
ただ、頭からつける。。というよりは全体を通して「ここでは、こんな気持ちのはずだからこう動きたい。。」みたいな、漠然としたイメージから入ります。

それこそ、現実の自分ならどう、身ぶり手振りするか。。そういうレベルです✨

その時、特に気にしてみるのが「動きの密度」です。

やりたいテーマにたいして、本当に仕草をいれるべきなのか?
定型文ひとつに、文字が詰められ過ぎてないか?
逆に、こんなにポンポン定型文だしていいのか?

そういったことを考えつつ、進めていきます。

今回は特にバラードなので、仕草をいれない事もひとつの選択肢として選んでいきます。

例えば、そうですね。。
参考動画の1:55 最初のサビですね。。
Screenshot_20201020-024859~2

ここでは、「辛くて、寂しくて、切なくて。でもそれを誰にも言えなくて、抱え込んで、苦しくて。」
そんな私の気持ちを込めたくて、あえて直前の「消えた」という仕草で崩れ落ちて、そのまま何の仕草も入れずに「側に居ても、抱き締めても。。」と続く。
そういう形にしたいなと思ったりしました。

そして曲(物語)が進むにつれ、自分の気持ちを隠しきれずに爆発させていく。。
最初は仕草を少なく作っていたものが、だんだんと動きが増えていく。。

最後の4:50、最後のサビの部分。ここでは訴えかけるように、強く、強く。
Screenshot_20201020-025036~2

仕草も多く使い、それまでのような「打ちに気持ちを秘めている」のではなく「気持ちを全力で表す」

そんな形で組もうと、この段階では決めていきます。

■5.仮組
ここまでで全体の7割りほどのイメージができたら、定型文にざーっと入れていきます。
ここでは、まだイメージのわいてない定型文については、しぐさなしの状態でいれておきます。
一通りいれ終えたら、仕草を入れてない部分にたいし、前後の繋がりから良さそうなものをいれていきます。
このとき、
・前後の動きのイメージを壊さないもの
・あとの動きを強調するもの
と言ったところから、仕草を選びます。
特に「あとの動きを強調するもの」については、スノーマジックやライトなど、あとにエフェクトを残すものも視野にいれていきます。

…あと、この段階で全体像を考えながら、しぐさにつける表情もつけていきます。

■6.調整
ざっと全体を組んでみたら、最後に調整を行っていきます。
調整の時は、特に
・今の仕草で良いか?
・発動タイミングは変えなくて良いか?
・歩く場合、動線とその距離、時間は合うか?
と言ったところをみています。

タイミングについては、特に「途中」「終わり」等にして、動きの滑らかさだったり、吹き出しのタイミングと動き、曲が合う場書を探したりします。

■7.完成、微調整
ここまで来て、完成です🌸
あとは1-2回通して、違和感のある部分を直していく形です✨


と、だいぶ文字が多くなりましたけど、こんな風に私は組んでます❤️
その結果が気になる方は、是非お声かけください❗
いつでも演じますよー✨

最後まで読んでいただき、ありがとうございました😆💕✨


以上、皆さん、今日もガンバです✨✨

ーーーーーーーーーーー
おまけ
今日、インしたらですね。。
2020年10月20日 01時35分01秒
なんか、可愛らしいエル子さんがあそびに来てまして。。

…ルーテさんでした。

いつも水と💩を畑に撒きに来てくれてて、それに遭遇した形です🌼

2020年10月20日 01時35分03秒
ルーテさんいわく「見た目は真っ白、腹の内は真っ黒」とのことでしたけど。。ルーテさんて腹のうちも白いですよね。。❓

それから、
2020年10月20日 01時35分05秒
ゆきりんも、畑のお世話に来てくれてました🎵

皆さんありがとーです🌠

…ツールから、課金水使ってまでしてお世話してくれてる人もいらしてて、ほんとにありがたいです💦
Screenshot_20201020-025813~2
お陰さまで、今回もここまでお花が育ちました🌺

以上でーす✨

このページのトップヘ